2段掘りをもっと具体的に考える。
2段掘るには、階段系。
だけど、そのまま階段を配置しても、掘れない場所がある。























































最初の発火点












































肝心な1列目が掘れてない
×











































てことは、
























































必需品は、すぐ近くに、2段目を掘るための材料がなくてはならないこと。























































てことは、
























































結果的に、多重でよく見る形が必要だよねってなる。























































2色だけあればいいから、多重というよりは
○























































2色使って掘る。と考えた方が楽。
多重が、2列目の配置が大事なのと一緒で、

























発火部分と、次を掘る素材とは、近くに横並びにする。























































それから、色の注意。
掘ったあとは
























































上のパーツで

×























































1段だけ掘る場合には、基本やっちゃいけないから勘違いしやすいけど、
×































2段 掘る場合に限っては、発火点と同じ色から配置していい。
○























































これらを踏まえて、候補は
○ (無関係の2色がベスト)











































○ (同色があるなら、同色の方を起点にする)











































or
○











































ただし
×(












































(


















































そんなとこ。