GTRの上で、L字を組むとき











































挟み込みをする場合を除いて、





































を1列目にするか




































or
を2列目にするか、で悩むときがある




































だけど
次のことを判断するだけで、もう迷わなくなる。
を上向きにした場合は、この
を消さない限り、本線にならない。




































つまり
を発火点として使いたいのなら上にする。
















































対して、
を横へと逸らせば、




































これがなくても本線になるから、
をクッションとしても使いたいのなら横へ置く。
















































だって、発火点にする色は、
じゃなくてもいいもんね。




































だから、だいたいの場合で
はクッションとして使うといい。間違っても
いったんクッションとして使おうと、横に逸らしたのに





































それを発火点として使わないよう注意する。
×











































→これだと
の役割を理解してないことになるしそもそも、勿体ない。