より広く盤面をイメージできるようになっていく。
連鎖尾の発火点が決まった
これくらいの頃には































→
この辺りまで見えている。
だいたい、3色分の連鎖+あまった1色の回収分

















































なので、主に考えてるのは、その周辺の
はっきり見えてない部分。
このままだと

×



















このままだったら4列目に何色が埋められるかな、とか想像してる。































折り返しの上も、すこし素材があったら











































この辺まではもう想像してる。
だいたい3連+クッションの1連分























































出だしが決まったら
その先はパターン化されてるから
考えるのにコストはほとんど必要ない。
2年もやってると
これだけ広く盤面が見えるようになる。