まず成功例から。
ここから































こうして鶴亀の完成に向けて最後の
































このとき

































だけど、これは
4列目を縦2で集めておくことで解消できる。地味ポイント。































この位置関係だと
余ってる




















結果的に、この






































でもこれが、
「L字」になってたらどうか。全然違う。































ここでも問題はこの余った
































急に困ったことになる。
×































結果的に、
問題はこのとき設置した

×































なので、知ってる鶴亀の形になるからって、4列目に置くんじゃなくて
×































実は、

○































全部使い切るのが簡単になる。





































次の鶴亀でも

×

























↓
連結してない方が、鶴亀にとっては都合がいい。
○
































それこそ消しやすすぎて、簡単に鶴亀を壊してしまうため。































言うなら、
連結のしすぎ、
が引き起こす問題に似ている。
連鎖にはなるんだけど
後で引くツモによっては、かみ合わせが悪いことある。