
























鶴亀は、段差を使った連鎖だから
いつもとは違う”位置関係”を使うことになる。
ここと、































or
ここの2か所。































例えば


底の色から集めるルートはあるけど、

























↓

























鶴亀だったら
それと一切関係ないツモを使っていい。
○

























→

底は何だっていいため。































なので、


ここまでは共通だけど

























一見、ただ


























実は本命以外にも、

○

























↓



























×

























極端に言えば



























↓
肝心なのは、

○

























また、いつも使っている鶴亀だと
この形もあるから




















6列目を埋めていい。
○

























↓
問題ない。































作り方のポイントだけど
見ての通り、
いくら縦2で


























この連鎖尾の場合は
ほとんどのケースで、この

そのもう1つ上の色が主役になりやすい。