結構な確率で、この場面で



























こんな配置にしなくても

























↓
(定番の連鎖尾が狙い)

























重ねてしまって構わない。

























↓

























ただ、これらの違いは何だろう。
実は連鎖尾の形が違うのは
どうでもいいことで
引いた


























これを消化するには
さらに3つも

×

























対して
土台へ吸収させていれば


























それ以外の色に専念できる。

























よって、

約半分の確率で




















同じ理由で
ここへの






















×



















くっつけてもいい。



















やはりこれも
そうした方がいい確率は半分。
今回、連鎖尾の話だったけど
5連結にするか、4と1とに分けて使うかは
意味を分かった上で使い分けるべき。