下から2番目の発火は扱いやすいのは
間違いない。
例えば、こういうのは



















































↓
基本、


























何でかって言うと
本線の連鎖尾がそうだし。

























それに


























底の色は


























or


























こうやって高さが
まだバラバラのときなんかでは

























底に何でも置けるってのは
とても助かる話になる。
これまでセカンドは、
一番底から消した方がいいとか言って来たけど
明確に


























普段通りに積めるときは
それが一番、確実でいい。
724 / 791
このメモの内容 セカンド。
改行を除く行数 59行
タグ検索
Puyo Puyo Champions. By Joro.