こういうガタガタのとこから連鎖組むのが
めっちゃ下手なことに気づいた。
そこで良い考え方がある。
ここに















































連鎖尾にいい使い方があるけど、今回は除外。
頭に使う場合を考える。
一番思いつくのが、












































↓












































たぶんこれはダメな気がしてる。
しばらく1列目が使えない状況では











































↓
△
3列で完成する連鎖を狙うのは悪手。











































こんなときは、座布団に執着するより
2列で完成する連鎖を優先した方がいい。












































↓
鉤積みがある。











































鉤にしないで済むならそれがいいけど
状況が状況だけに、
連鎖が全然ないことよりはマシ。
座布団ルートだと
だいたいの場合で
こんな消化するしかない状況になって

















































困るのは自分。