こんな形を考えるけど







































ただ挟み込むだけでは
一部だけ
とんでもなく高くなってしまう。
×





































こういうときは、下の段で




















これなら高さをセーブしたまま

○

























列をたくさん使う感じ。
また、
この後も同じようなことが起こりうる。
上の状況の続きで
この


























こうしてしまうと
1部分だけが高くなる。
×





































なので
ここでも下で1つ補うといい































1個や2個、どこに置くかだけの違いだけど
めっちゃ重要なこと。
93 / 791
このメモの内容 連鎖の性質。
改行を除く行数 56行
タグ検索
Puyo Puyo Champions. By Joro.