この2つは、あまり使わないので苦手な部類になる。

























or

























雪崩にできるなら何も気にしなくていいけど
まずそんなことは起こりえない。
×

























ここで
あることに気づけば楽に扱えるようになる。
この段差を利用する。













段差に対して、こんな階段でも、

























or
またはこんな階段でも作ればいい。

























次の連鎖尾でも同じで

























形は違っても

全く同じでコレ。













同じなので、
こんな階段でいい。
→○































下に色が余ってるから































挟み込みで解決したくなる場面だけど、































どんな形にも応用が利くのだから
段差を使った連鎖ができた方がいい。
193 / 791
このメモの内容 連鎖尾。
改行を除く行数 66行
タグ検索
Puyo Puyo Champions. By Joro.