これ以前、階段を好んでた形だけど
×































○































今となっては、二つ目の形を選択する。
どっちも、十分、連鎖になるんだけど
この後の伸ばしやすさが全然違う。
× 3列目が狭すぎる































ただし急いでるときは一つ目。
































新しい積み方は
こうやって、1つずつ認識することから始まる。
日々の上達も
分解してみると、こういった矯正の「積み重ね」だと気づかされる。
*追記
さらに上達して、組み換えが自然になると
元通り1つ目の形が扱えるようになる。































↓
上の
































これなら続きも組みやすい。
363 / 791
このメモの内容 番外。
改行を除く行数 52行
タグ検索
Puyo Puyo Champions. By Joro.