自分もそうだったなーって
ふり返るのも面白い。
(^o^)<しょしん
●ゾロの扱いに困る
3-3階段しかできない人が、
ここで

































これはパターンが変わるから使えないし
×































ちぎりまでは想像できない































●1つのことしか考えられない
ここで

































































後ろの
































●他の連鎖の邪魔をしちゃう
これも似たようなことだけど
キーの







































×











































●必要な色まで消してしまう






































やり直すために
消してみたところ






































なので
いったん崩れたらもう、





































→修復不能になる
×





































てなわけで、
初心者でも中級者でも、身に付けることはそれの延長で
・扱いづらいツモを処理できる
・同時に複数の連鎖を考える
・他の連鎖の邪魔をしない
・先を予測して積む
規模が違うだけで
何を鍛えるかは、ずっと変わってないし、これからも変わらない。