ここへ


























余計な色が少ないから、
わざわざ難しい
カウンタ―タイプ(折り返しから作るタイプ)にする必要はなさそう。
↓
どのタイプにするか決めるのが第一のルール
よって、連鎖尾を探すのがいい。
この場合、最初に消す色は
既に2つあるし、


























↓
連鎖尾を作る、と決めたなら
早く起点を決めるのが第二のルール

左から消すか、

























or
右から消すこともできそう

























なので、最初のゾロは
上の見立てに合わせて、こういう置き方が思いつく。

























or

























どっちでもいいけど
今回は左を頭にすると決めて
中央から埋めて行く。

























考えていた


























↓
あとは連鎖尾のことだけ考えればいい。























































左に寄りすぎた感じはするけど
6連程度の規模なら
こういうのもセカンドらしくて悪くない。