2段掘りするのと
or
1段消してから1段掘りするの、
どの程度違うのか。
a)
2段掘りは最短で5手。



































































b)
対して2段彫りをしない場合は
最初に1回消すために2手、











































+
発火に3手。

















































一旦消す方式だと
最初に特定の色を集めるためには、













→2手で集まることもあれば、
遅くて8手かかることもある。
つまり平均5手。
そのあとの発火でもまた4つの同色が必要だから、
いちいち消してしまっていては、10手以上になる場合もある。
でも2段掘りなら、
並行処理で2つの色を集めればいいから、

























期待値的には7~8手ほどで済む。
(


つまり、断然2段掘りの方がいい。