絶対に「あり」なことは分かるけど
どんな場面で使うのか。
ほぼ終盤の手









































































これの第二折りの部分だけを切り取ったとき











































この

直接












































↓











































実は上下、逆もある。











































狙いは、その












































どっちでも良さそうだけど
手順が違うとそうもいかない。

まさか

×































別のところに配置して































こっちしか組めなかったりもするし。











































で、次が本題だけど
そもそも
































いずれすぐ


×











































もっと

組み換えを狙った配置も悪くない。











































747 / 791
このメモの内容 折り返し。
改行を除く行数 109行
タグ検索
Puyo Puyo Champions. By Joro.