GTRの上でよく積む、中盤の形とよく似てる。











































次は、
全消し土台としてよく組むやつ。

























こんな風に伸ばすけど、中盤でよく見るよね

























→

























これも
底の連結が違うだけで同系統。

























→ 中盤と似てるわけだから
多重との相性もいい。

























6列目側を伸ばすことになるから
カウンターは組み換えとも相性はいい。
○































横3を組めたとしても、たまに使いづらいときがあるから、→


























→×(


























形よりも手順の方が大事で、
そういうところも中盤と同じ。
座布団を敷くときによくやるけど、
カウンターでも中央を開けることがある。

























→

























他にも類似点は多くて
横3を重ねすぎるメリットはあまりない。
キーの設置が遅すぎる。











































3列使うから
GTRみたいな折り返しとも相性がよく、組み込みやすい































そんなわけで
カウンターが苦手なら
いったん、右折りを練習するといいかもしれない。































連鎖尾を組まなければ、それだけでカウンターぽくなる。
GTRのカウンターを推奨してるわけではないけど
慣れるには丁度いい。