とはいえないけど、気付くことはできる。
それにはあいてを見ること以外ない。
連鎖尾を足す気がない。
+
折り返す気がない。





































もし丁寧に連鎖を作るつもりなら
こうやって連鎖尾の次の候補が見えるはず。

























→この位置関係から見て、


























これだと長い連鎖になるので、速攻の可能性は低い。
対して、階段のまま、
































連鎖を足すと、長くなるから避けてるんだと疑っていい。
なにこれ、どうやって折り返すつもりなんだろう。





































これも折り返す気がなく、早く撃とうとしてるからそうなる。
同時消しがある。
+
連結が多い。












































必要以上に連結を足すのはおかしい。
これもやっぱり悪い事を考えてる。
対処方法は、丁寧な5連鎖。
あいての手に違和感があれば
しっかり発火点を空けておく

























× 1度もあいてを見もせず、埋めたりしない

























みんながこう置いてるのは
大丈夫だと見て分かった上でやっている。
仮に、これで負けたとしたら
それは自分のせい。