次は何から手を付ければいいのか。
仮に今、階段状の連鎖尾を使っているとしたら































まずはこれを見直すのがいい。
上の形は2列使った連鎖しかない。
2列で完成































or
次も2列































or
最後も2列だけ































2列の何がダメかって、
×





































同時消しで火力が落ちるというのも
あるけど
一番ひどいのが
階段ゆえに、順番に色を引かなきゃならないこと。
例えば、この時点では

×

















































置ける場所がないから
ツモを丸ごと無駄にする。
でも、3列広く使っていれば
































○





































or
何から引こうが





































→○無駄にしない。





































2列だけではこの恩恵は受けられない。
効率が悪いといくら早く積もうが、
3列使う相手に
どんどん有利を広げられてしまう。