鶴亀するなら
回収品を優先して意識できた方がいい。
以前は、































↓
次の、新しい発火点は
どれにしたらいいかな
































それとも
































って発火点優先で考えてたけど
クッションから先に集め切ってもいい。































多重で言えばこの部分











































多重のときにこれができるのに、
鶴亀だったら、できない理由はない。
鶴亀でも
































↓
































そして
このとき、やりがちなミスが1つあって
6列目の縦2を優先してしまうこと。
(これがマズイ場合がある)































やってしまうと
↓

段差が届かなくて、
×































↓

もう1つ上じゃないと届かない。































結果的に、最初から
別の色を主役にしないといけない。































↓































あるいは
これでもいいけど































↓
発火点は
































まとめるなら
4列目が高く先行した鶴亀は































端の穴埋めに「2色」(あるいはそれ以上)使うこと。
この

































これって基本的なことだったりするけど
この場面では必須になる。